人とのつながりが何よりも大切だと実感した結婚式

at 横浜 三渓園

 
結婚式を終え、多くの出席者の方から、「いい結婚式だった」その言葉をもらえて、本当に嬉しかったです。
自分たちの、最初の大切な行事を、周りの方からそう言って頂けたのは本当に感謝です。
こうした私達の大切な行事をお手伝いをしていただけたのが、西村さんで本当によかったなと思います。
 
結婚式をするにあたって、私達はいくつかの自分たちの条件を決め会場を探していました。
「1日1組」というのも私達の希望でした。そして、たどり着いたのは三渓園の鶴翔閣でした。
最初は違う会社でみていて、金額的に高いと彼は反対でした。
 
しかし諦めのつかない私は、色々な会社が鶴翔閣で結婚式を挙げているのがわかり、なんとか彼を説得するため、私の思いをメールに書き彼を説得するためにとりあえず簡単でよいので見積もりを下さいとお願いしました。他の会社がとりあえずあって話を聞いてから見積もりを出しますという中、チアーズさんだけは違いました。
すぐに、なんとか私の思いを叶えてくれようと、見積もりを出してくれました。
 

 

  
その時この会社さんなら私たちの結婚式を一番良い方向に導いてくれるのではないかなと感じました。
そんなチアーズさんの対応のおかげで、彼が三渓園でチアーズさんにお願いしようと言い決まりました。
それから、私たちの本格的な結婚式の準備はスタートしました。
 
もうひとつの結婚式の条件として「私達らしさが出せるもの」というのがあり、細部までこだわりたい、なるべく手作りで結婚式を作っていきたいそんな思いがありました。
 
なので、本当に細かい事まで西村さんに付き合って頂きました。そしてこれほどうるさいお客さんはいないんではないかというほど打ち合わせもしていただきましたし、メールや電話で相談させていただきました。
これは、西村さんだけでなく、衣装の方、メイクの方、会場装花の方、料亭の方、三渓園の方等など、多くの方にお付き合い頂きました。ありがとうございます。
 
会場装飾など多くのものを手作りで持ち込ませていただき、チアーズのスタッフの方は会場の準備片づけが大変だったと思います。しかしそれにも、笑顔で答えて頂きとにかく感謝の言葉しかありません。
 
その結果が、出席者から本当にいい結婚式だったこの一言を言っていただけたのだと思います。
 
(ディズニーランドに行ってるような楽しさがあったとも言ってくれた人がいました。)
 

結婚式の準備は大変で、彼は正直途中嫌になっていたようです。しかし、やって本当に良かったと言ってくれたので、私は嬉しかったです。それも西村さんのおかげだなと思いました。
 
最後に、私は結婚式が終わった後なかなか西村さんにお礼が言えませんでした。
 
西村さんにお礼を言ったら、本当に全て終わってしますような気がしてさびしかったのです。西村さんとのお別れな感じで・・・1年弱、ずっと西村さんと準備してきて、どこか西村さんとつながっているような気がしていました。だから、そんな大切なつながりをいつまでも持っていたいと思っていました。
しかし時間だけが過ぎて行ってしまい、これでは感謝が伝わらないと思い、お礼を言いに二人で西村さんに会いに行きました。
 
西村さんは、これからも遊びに来てくださいねって、なんだから、ほっとしました。
西村さんはじめチアーズの方は、いつまでもつながっていたいと思うようなそんな会社だと思いました。
 
結婚式を通して、出席者はもちろん、準備の方、本当に多くの方がかかわってくれる事で、人とのつながりそれが何よりも大切なことだと、私たちは夫婦で感じました。
 
ありがとうございます。

浦野 祐行 様
瞳 様

プロデュースプラン
三渓園 40名様~
神前結婚式プラン
三渓園 平日限定
家族婚プラン
山手 西洋館
プラン

  • 私たちの結婚式
  • フォトプラン
  • 西洋館フェア情報
  • 鎌倉宮フェア情報
  • お料理
  • 結婚式レポート
  • プランナーブログ