鎌倉で叶う大正ロマン結婚式

1924年(大正15年)築の洋館、お二人だけの特別なハウス・ウエディング
鎌倉の文豪、里見弴が愛する家族の為に築いた邸宅。 ここには90年を超えた今も色褪せない魅力と、熟成された風格が漂います。
見せ掛けだけではない本物の邸宅を貸しきって、大切なゲストを招く特別な時間。
オーダーメイドのウエディングパーティーを演出しましょう。

六角形のサンルームはふんだんに光を取り込み、明るい室内で進行する宴

この六角形のサンルームの形状は、帝国ホテルの設計で知られる建築家フランク・ロイド・ライトの影響を受けたもの。 各部屋に吊るされた照明器具も当時のままとなっており、赤いじゅうたんはホテルとして使われていた当時のスタイルを継承したものです。

目映い光の中で落ち着きを保つダークウッド。 応接間には緩やかな時間が流れます。

暖炉のある応接間。 サンルームからの光は温かく、この応接間も照らします。 白壁とダークウッドが綺麗なコントラストとなり、洋館ならではの落ち着いた時間の流れを演出しています。



ウエディングケーキにこだわりたいというお2人には、とことんご要望をお伺い致します。
「マリーアントワネットをイメージしたいんです」「2人の想い出の場所をケーキに再現したい」
 
ファーストバイトはゲストの方々の絶好のお写真タイム。
そしてサンクスバイトではお父様お母様もご一緒に素敵な想い出を。

暖かな陽光をふんだんに取り入れる大きな窓ガラス。 午後の日差しの中、緩やかに披露宴が進行します。
またシンプルで洗練された内観は、お二人のご衣装を、お二人を一層引き立てます。 大正時代のモダン建築は、変化の時代で新しさを追求した、和装にも洋装にもぴったりとハマる独特の雰囲気を持っています。




アットホームな少人数パーティご希望のお2人にぴったり!!
西御門サローネパーティプラン 30名様 111万円(税込)

~鎌倉の歴史を感じて頂きながら行う少人数アットホームパーティー~

適用人数 30名様
プラン内容

衣装

  • 衣装2点(白無垢&紋付袴orドレス&タキシード)

写真

  • 写真(挙式~披露宴お開きまで)400カットデータにてお渡し
  • 2面台紙1冊

ヘアメイク

  • 新婦様ヘアメイク
  • 新婦様介添え

お料理

  • お料理(10000円婚礼料理)
  • フリードリンク
  • 乾杯酒
  • ウエディングケーキ
  • サービス料

お花

  • メインテーブル&ゲストテーブル装花

その他

  • テーブルレンタル
  • 婚礼プロ司会者
  • 音響オペレーター
  • 設営撤去人件費
  • ディレクション料
  • プロデュース料

30名様/¥1,110,000 (税込)



  • 私たちの結婚式
  • 三渓園フェア情報
  • 西洋館フェア情報
  • 鶴岡八幡宮フェア情報
  • お料理
  • 結婚式レポート
  • プランナーブログ

アクセス 鎌倉駅から京急バス大塔宮/太刀洗/金沢八景/ハイランド循環行きバスにて
「大学前」下車バス停より10分
人力車やマイクロバスでの移動もご提案致します
人数 フルコース着席 40名様まで
立食・着席ブッフェ 80名様まで
利用時間 9:00~17:00
スタイル 人前式
お料理/お飲み物 お料理 フランス料理(8,000円)・和洋折衷料理(10,000円)・和会席料理(12,000円)
お飲み物 フリードリンクお一人様3,500円
ウエディングケーキ お一人様1,000円
デザートブッフェ お一人様2,000円・3,000円
会場設備 会場使用料 150,000円
挙式場・披露宴会場・新郎新婦控室・ガーデンご利用頂けます。


会場が決まったら、花嫁の憧れ、ウエディングドレス選びです。

ブライダルフラワー詳細