宝物になりました

at 山手西洋館 111番館

『こころのこもった、良い式だった』と言っていただけました。

 
本当にこれまで長い時間を、
わたしたちのために割いていただいて、ありがとうございました!
 

本番中は、なんだかあっという間に物事がすすんで、
ただただ流れに身をまかせていたのですが、
皆様の進行やサポートと、素晴らしい会場のおかげで、
ゲストや両親に喜んでもらえる、良い式になりました。
 

準備中は、たくさんのわがままを通していただき、ご迷惑をおかけしました。
でも、わたしたちらしく演出でき、ゲストの方にも、
『こころのこもった、良い式だった』と言っていただけました。
 

こころ残りといえば、用意していた緑色のアイテムを、
車の中に入れたまま忘れてしまって、使えなかった事、ぐらいでしょうか(笑)

 

 
予想外だったのは、アペリティフタイムでは、ドリンクよりも
展示物にゲストが集中して、ドリンクが残ってしまった事です。
あんなに展示物を見てもらえて、嬉しい誤算ですが。
 

そして、お名前入りのお箸も皆様喜んでましたし、
引き出物も良かったよと、言っていただけました。

 
車屋さんのお料理も、皆様美味しかった、
おなかいっぱいと言ってました。
ローストビーフや椀物やごはん、どれも美味しかったですね!
わたしたちも、もっと食べたかったです… 。

感動したのは、出入りの業者さんも、皆様すばらしい精鋭で、
とてもプロフェッショナルで、情熱的に取り組んでいただき、
心をこめて、接していただいたことです。
動画も写真もヘアメイクも司会も、良いものに仕上げたい、
という気持ちがビシビシと伝わってきました。
すべてのスタッフの方に、感謝をしております。
 

111番館の館長さんも、優しくて、111番館への愛情に
溢れていて、本当によくしていただきました。
無理をさせてしまったと思うのですが、
館長さんも楽しんでくださっているようで、
それが、とてもありがたかったです。

 

本当に、111番館で、チアーズさん、田中さんにして頂いて、
良かったと思っています。
またとない、宝物になりました。
この思い出を糧にして、2人で人生を歩んでいきます。
 

また、横浜に遊びに行きますので、
チアーズさんの事務所と111番館にお邪魔します!!

あと、本当に、伊勢志摩にも、是非遊びにきてください。

本当に本当に、ありがとうございました。

阿久津 有司 様
美和 様

プロデュースプラン
三渓園 40名様~
神前結婚式プラン
三渓園 平日限定
家族婚プラン
山手 西洋館
プラン

  • 私たちの結婚式
  • フォトプラン
  • 西洋館フェア情報
  • 鎌倉宮フェア情報
  • お料理
  • 結婚式レポート
  • プランナーブログ