横須賀和婚
大好きな家族だけの少人数結婚式

鴨居八幡神社・走水神社・西叶神社・東叶神社で執り行う
温かみ溢れる少人数家族婚

小さい頃によくお参りした神社。2人で訪れた想い出の土地。
そんな大切な場所で、大切な人達に感謝を伝える事が出来る日。

家族や親族へ伝えたい想い。
少人数だからこそストレートに伝えられる事。
ここ横須賀で、自然と海の恩恵を、神様の祝福を。
「横須賀和婚」飾らない想いを2人の笑顔と共に届けてみませんか?

  • 走水神社(はしりみずじんじゃ)

    走水神社(はしりみずじんじゃ)

    走水神社は日本武尊(やまとたけるのみこと)と弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)を御祭神としてお祀りする神社です。
    古事記・日本書記にも記されているこの走水に伝わる神話は、この地域だけでなく、日本中の多くのかたに大事にされ日本の道徳観を養ってきました。
    今も昔も厚い崇敬と深い信仰を受けている走水神社で親族の皆さまとご一緒に温かな神前結婚式を執り行って頂きます。

  • 鴨居八幡神社(かもいはちまんじんじゃ)

    鴨居八幡神社(かもいはちまんじんじゃ)

    神奈川県横須賀市鴨居に鎮座する神社。
    三浦⼤介義明の四男で鴨居の領主であった多々良義春が鶴岡⼋幡宮の御祭神を勧請したと伝わる。古くから鴨居の鎮守であったとされる「須賀神社(天王社)」は当社に合祀され、鴨居の鎮守として祀られている。三浦半島の東端、鴨居港に⾯して鎮座する。
    この場所で、海からの祝賀を受けながら⼼温まる神前結婚式を執り⾏って頂きます。

  • 叶神社(かのうじんじゃ)叶神社(かのうじんじゃ)

    叶神社(かのうじんじゃ)

    浦賀の港を挟んで、東西の叶神社が向かいあっています。西叶神社の狛犬がいずれも口を開けているように見えることから、東西で一対になっているという説もあります。
    願が「叶う」、叶神社。西叶神社の勾玉を、東叶神社のお守り袋に納めて身に着けていると様々な良縁を結んで頂けると言われています。
    浦賀の港を行き来する「浦賀の渡し」が固いご縁を繋ぎ、お2人とご両家の絆をより一層強く結びます。


 

オンライン打合せ可能


《横須賀和婚》神前結婚式のみ 横須賀神前結婚式プラン 42.9万円(税込)

横須賀神前結婚式プラン神社:鴨居八幡神社・走水神社・西叶神社・東叶神社

プラン内容
  • ・新郎新婦衣装(白無垢&紋付袴)
  • ・新婦和装洋髪ヘアメイク ・ヘアメイクリハーサル
  • ・新郎新婦着付け
  • ・新婦アテンド
  • ・スナップ写真(200カットデータにてお渡し)
  • ・ブライズルーム使用料
備考 ※初穂料別途

総額¥429,000 (税込)

  • 私たちの結婚式
  • 三渓園フェア情報
  • 西洋館フェア情報
  • 鶴岡八幡宮フェア情報
  • お料理
  • 結婚式レポート
  • プランナーブログ


会場が決まったら、花嫁の憧れ、ウエディングドレス選びです。

ウエディングドレス詳細